障害年金申請の流れ STEP6 審査を待つ
申請まで終わり、ほっと一息といったところですが、認定まではどのくらいかかるのでしょうか。
- 障害の状態の認定や障害年金の決定に関する事務は、日本年金機構において行われます。
年金請求書の提出から、約3か月後と言われていますが、実際は障害基礎年金は3か月以内、障害厚生年金は半年程度かかることが多いようです。
- 提出書類に不備があった場合は、「返戻(へんれい)」と言って、書類が戻ってきます。
必要な書類が足りない、記載もれがあった等の指示がありますので、速やかに対応します。
「返戻」の時期は、障害年金を申請した後1週間ほどの場合と、2か月ほど経過してからの場合があります。
- 障害年金の受給が決定すると、申請者宛に「年金証書」「年金決定通知書」パンフレット「年金を受給するみなさまへ」が届きます。
残念ながら障害年金を受けられない場合は、不支給決定通知書が送付されます。
- 年金証書が届いたら、年金の種類や基礎年金番号、氏名・生年月日等が合っているかどうか内容を確認しましょう。年金証書は非常にわかりにくいので、担当の社会保険労務士がひとつひとつの項目について丁寧に説明させていただきます。
- 年金証書の送付から約1〜2か月後に、年金の受け取りがはじまります。
年金請求時に指定した口座に振り込まれます。その後は偶数月(2,4,6,8,10,12月)に、それぞれの前2か月分が支払われます。
社労士に依頼するメリット
- 障害年金の請求方法
- 交通事故が原因で障害年金の請求をする場合
- 老齢年金の繰り上げ請求と障害年金
- 障害年金を請求する制度
- 障害年金の受給の遡りは最大5年
- 障害基礎年金と障害厚生年金の違い
- 初診日の確定方法
- 初診日が重要な理由
- がんや糖尿病でも対象となります
- 障害年金の対象となる主な傷病
- 受給するにはどうしたらいいの?
- 障害年金は、いくら貰えるの?
- 障害年金の対象となる方 がん・人工透析
- 働いている方の障害年金
- 外国人の方の障害年金
- 障害年金の対象となる方 脳疾患・心疾患
- 障害年金の対象となる方 うつ病
- その他対象者一覧はこちら
- 障害年金申請の流れ STEP1 受給可能性があるか調べる
- 障害年金申請の流れ STEP2 役所の窓口で書類をもらう
- 障害年金申請の流れ STEP3 医療機関に書類を依頼する
- 障害年金申請の流れ STEP4 申立書その他の必要書類を整える
- 障害年金申請の流れ STEP5 役所に書類を提出する
- 障害年金申請の流れ STEP6 審査を待つ